

ウエディングジョブでは、「ウエディング業界で、幸せに長く働く」をコンセプトに
社員の方が長く活躍できる取り組みを推進している企業や、
よりよいウエディングの提供にまい進している企業・人に注目し、
10年以上取材してきました。
長引くコロナ禍の中、2022年への道すじをどのように立案していくべきなのでしょうか。
そのヒントを探るべく、式場を運営するトップや各メディア、
そして花嫁から圧倒的な支持を得るトップアーティストにお話を伺います。
【CONTENTS】(予定)
- 第一部 トップインタビュー
-
コロナ禍で大打撃を受けたウエディング業界。さまざまな形で業界の再編も起こった中、業界を代表する企業のトップが、この変化をどのように受け止めて対応したのか、そしてウエディング業界の近未来をどのように描いているのかを伺います。
(株)テイクアンドギヴ・ニーズ 代表取締役社長 岩瀬 賢治氏
(株)ディアーズ・ブレイン 代表取締役 小岸 弘和氏
- ●第二部 ウエディングメディアによるパネルディスカッション
-
「ウエディング2021ユーザー分析&2022年の集客のために今できること」
ウエディングメディア各社の代表に、2022年のウエディングがどのようなものになるのか、新郎新婦やゲストの動向の分析結果や、それに対する各社の施策を伺っていきます。(株)ウエディングパーク ブランド戦略室 ブランドマネージャー 菊地 亜希氏
(株)エイチームブライズ 広報 水野 有紗氏- 菊地 亜希氏
- 水野 有紗氏
- 第三部 対談
-
Instagramを中心にSNSで花嫁の圧倒的な支持を得ているヘアメイクアーティストの服部 由紀子氏に、輝いて働くための秘訣を伺うとともに、2022年の花嫁のトレンドについて対談形式で語っていただきます。
CEU代表 服部 由紀子氏 × The Professional Weddingディレクター 桑田 和代
- 服部 由紀子氏
- 桑田 和代
- 【日時】
- 2021年9月29日(水)13:00~17:00
- 【開催方法】
-
オンライン
YouTubeライブでの限定配信予定
※開催前日に、お申し込み時にいただいたメールアドレスに参加URLをお送りします - 【対象】
- ウエディングに携わるすべての方(男性のご参加も可能です!)
- 【参加費】
- ・The Professional Wedding定期購読者 無料
- ・The Professional Wedding定期購読者以外 2,200円/1名さま
- 【協賛】
- 【協力】
- 【主催・問い合わせ】
- (株)ウエディングジョブ
Tel.044-567-5457
http://www.wedding-job.com/contact/
(株)ウエディングジョブでは2011年より、ウエディング業界で働く女性の交流会「Wedding WOMAN(ウエディングウーマン)」を運営してきました。「Wedding WOMAN」とはウエディング業界で働く女性を総称する造語で、(株)ウエディングジョブが運営する、ウエディング業界で働く女性のコミュニティの名称でもあります。